《2020》レパードS【評価結果】-レース回顧

  • URLをコピーしました!
目次

追い切り評価の結果はいかに?

jamie、貴重な3歳ダート重賞、レパードSの評価結果はどうだった?若駒は調教評価が効果を発揮する舞台とちゃうんかな?

登録が28頭もあって水曜日時点で追い切り動画のあった23頭中、高評価とした馬は5頭。うち10頭が除外でA評価馬2頭、B+評価馬1頭が消えることに(;_;)

ということは、出走15頭中、追い切り動画で確認できた馬は13頭になったんやな。

そう、残った高評価馬はB+の2頭になってしまった…。

でも、その中の1頭が馬券内には来てるやん!上々やね!!

ケンシンコウを高評価できてれば文句なかったけどね。でも追い切りからはよく見えなかったんだよね~。仕方ないとは言え、これだけ強い競馬をされるとね…。調教の限界を感じる結果にはなるかな…。少し振り返ってみるよ。

着順馬名評価人気
1ケンシンコウB-7
2ミヤジコクオウB2
3ブランクチェックB+5
4デュードヴァンB1
5ニュートンテソーロB-11
6ラブリーエンジェルB-14
7ラインベックB3
8タイガーインディB-6
9ダンツエリーゼB-12
10フレイムウィングス10
11フリーフローB+13
12ライトウォーリアB4
13フェイバリットB15
14バンクオブクラウズ9
15メイショウダジンB-8

レース回顧

勝ち時計1:49.2秒はコースレコード。2009年のトランセンドが持つコースレコード1:49.5秒を0.3秒更新した。ただ、トランセンドが優勝した2009年の馬場状態は良。時計の出やすい馬場コンディション(不良)であり、額面どおり時計を評価することは難しいが、2着以下に付けた着差は2馬身半。過去10年で2馬身半差以上を付けて勝った馬は、アジアエクスプレス(2014年)、インカンテーション(2013年)の2頭だけであり、今後のG1戦線(*)での活躍も十分期待できる内容での見事な勝利であった。

*府中マイルの1GとなるフェブラリーSでの活躍はまだ分からないが、左回りのコーナーがタイトなレースにおいては今後も無類の強さを発揮しそう。これについては後述する。

前半1000mの通過タイムは60.7秒。ペースは前半800mが48.3秒。後半800mが48.4秒と前後半のラップ差の少ないミドルペース。この淀みない早い流れを作ったのは勝ったケンシンコウ(丸山)であった。

1着 ケンシンコウについて

前走ユニコーンSではスタートで後手を踏み後方から差す形であったが、今回は心機一転逃げの手に。丸山騎手もスタートから押して出している訳ではなく、逃げることを決めたのは、1角手前時点。この時点での馬の手応えで、丸山騎手が瞬時に判断したと思われる。結果的にこれが好判断であった。

ハナを主張したいタイガーインディ(鮫島克)が1角~2角で競りかけてきたが、ハナを取ると決めたケンシンコウ(丸山)も譲らず、2角を回りきった向こう正面ではタイガーインディがひいてケンシンコウのペースに。

4角時点での手応えも抜群。この馬の単勝を握っていた人はかなり熱かっただろう。それ位の手応え。並びかけられることなく、直線向いた時点で2馬身半差のリード。直線で突き放し、直線での最大着差は4馬身。ラスト1Fは0.6秒失速し、後続に少し差を詰められるも、上り3位タイとなる36.6秒の脚で2着馬に2馬身半差を付ける完勝。全く危なげのないレースでの完全勝利であった。

最後の直線では終始舌を出しており左手前のまま。これには驚いた。遊びながら走っており、余力十分さが見て取れたためだ。パトロールビデオで確認するとこの馬の特徴が如実に分かる。この馬は完全に左利きだ。

スタートから左手前。その後もずっと左手前。右手前で走ったのは向こう正面での約200m(残り1000m~800mの区間)だけ。左回りにおいてはコーナーを回る際に左手前となるが、この馬の特徴は左回りにおけるコーナーリング・スピードがもの凄く早いこと。これにより、コーナーリングで相手との差をグッと広げることができる。これが最大の強みであろう。

筆者は普段過去のレース映像はあまりみないが、気になったので前走ユニコーンSのレース映像も確認してみた。やはり左手前に勝る走法であり、右手前を使わず長い府中の直線を今回と同じように走っていた。さすがにこの走法で府中の舞台は厳しい。今後の地方交流重賞をはじめ、G1においても活躍できる馬であろうが、こと府中の舞台においては、過大評価は禁物であると提言しておきたい。今後成長してくる可能性はある。調教・追い切り動画でこの辺りは注視したい。

2着 ミヤジコクオウについて

ケンシンコウを除けば一番強い競馬をしたのがこの馬。序盤から押してポジションを取りに行くも、二の脚がそれほど早くなく、前から7、8番手の位置取りがやっと。ケンシンコウが刻む早いペースを追走し、追い出しを開始したのが4角途中の残り600mから。そこから上がり最速の36.1秒の脚を繰り出し、前を行くデュードヴァン、ブランクチェックを交わしての2着。粗削りな面は残すが能力の一端は示す競馬をしていた。

3着 ブランクチェックについて

好枠を利して、一番冷静な競馬をしたのがこの馬。戸崎騎手のクールさが光った。序盤は自然な形でインの5、6番手。終始インでじっとし、前を行くケンシンコウが余力十分と見ると、外に出すことなくケンシンコウの後ろに進路を求める。距離ロスを最小限に抑えることで追い出しをギリギリまで我慢。残り400mからめい一杯追うも、上り2位の36.4秒で3着となった。直線での走りもブレの少ない綺麗なフォームをしており、この馬が重賞戦線に戻ってくる日は近いと考える。楽しみに待ちたい。

終わってみればパイロ産駒の1着、3着。パイロ産駒はこのレースに向いているのだろうか…。たまたまパイロ産駒が来ただけなのだろうか…。血統は全く分からないのでコメントができないが、単純に気になったので記載しておく。血統に強い人がいれば、Twitter等で何かコメントいただけると嬉しい。

4着 デュードヴァンについて

ユニコーンSでの末脚が評価され、川田騎手騎乗も相まって1人気に推されていたものと思われるが、結果的にはこの舞台においては過剰人気だったかもしれない。まず川田騎手は前づけすることが多い騎手。この馬の特徴が末脚を活かすタイプだとしたら、この馬の持ち味を削ぐ可能性があった。

実際、川田騎手は最序盤から押して3、4番手の好位のポジションを取った。ケンシンコウのレースペースについて行くのがやっと。4角のケンシンコウの手応えを見て川田騎手も焦ったことだろう。追い方に少し焦りも見られた。

結局上り5位タイとなる36.8秒の脚で4着が精いっぱいのレースとなってしまった。もう少しペースが遅ければ分からないが、この馬はやはり末脚を活かす方が向いていると、このレースを見て感じた。

あわせて読みたい
《2020》レパードS【最終追い切り】調教 2020年8月9日(日)に新潟競馬場で行われる『レパードS(G3)ダ1800m』の最終追い切り評価となります。出走馬15頭中、追い切り動画で確認できた13頭の追い切り評価とな...
あわせて読みたい
《2020》レパードS【1週前追い切り】調教 2020年8月9日(日)に新潟競馬場で行われる『レパードS(G3)ダ1800m』の1週前追い切り評価となります。出走登録は28頭。追い切り動画で確認できた9頭の追い切り評価と...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次