《2020》スワンS【評価結果】―レース回顧

2020 天皇賞秋 スワンS アルテミスS レース回顧 調教評価
  • URLをコピーしました!
目次

追い切り評価の結果はいかに?

jamieのファン

jamie、スワンSはやったみたいやね!

jamie

出走馬16頭中、【A】評価2頭、【B+】評価3頭の合計5頭を高評価としたよ。アルテミスS同様、高評価馬が馬券内を独占。追い切りだけで馬券が取れる結果となったよ。

jamieのファン

聞いたよ。なんと、このレースの1着馬カツジ(単勝オッズ143.7倍(11番人気))を【A】評価にしてたんだって!

jamie

うん、本命にして個人的には最高の結果となったよ。参考にしてもらえた方もいると嬉しいね。

着順馬名評価人気
1カツジA11
2ステルヴィオB+3
3アドマイヤマーズA2
4アルーシャB-4
5シヴァージB-5
6キングハートB16
7カテドラルB6
8ベステンダンクB-10
9メイショウオーパスB+8
10サウンドキアラB1
11ボンセルヴィーソB7
12レインボーフラッグB-13
13プロディガルサンB-12
14スマートオーディンB+9
15ロケットB-14
16タイムトリップB15

レース回顧

勝ち時計1:21.2秒は遅め。過去10年の中央値1:20.8と比べると0.4秒遅い。

ペースは、前半3Fが35.5秒、後半3Fが34.9秒。後半が0.6秒早い後傾ラップであった。

このペースを作ったのはカツジ(岩田康)だった。

パドック

この日は出先からだったがパドックを確認し、以下のようにtweetした。

最もよく見えたスマートオーディンは14着と冴えなかったが、5着に来たシヴァージはパドック2番手評価の馬。追い切り【B-】評価の馬だったが、こういう時は買い足すケースもある。実際にこの馬が上り3F時計最速の33.4秒と1頭次元の違う脚を繰り出していた。ハイペースであったら馬券内に来ていた可能性の高い1頭であった。

人気のサウンドキアラは追い切り評価【B】で、パドックでも入れ込み激しく案の定飛んでくれた。

1着 カツジについて

この馬の勝因は3つあると考える。

  1. 元々能力の高い馬であったこと
  2. 追い切りで動けていたこと
  3. 先手を主張したこと

1つ目の元々能力の高い馬というのは、この馬の追い切りを見てきて感じていたことである。この馬の過去の追い切り時計・映像を追える方は追ってみて欲しい。とにかく栗東CWをもの凄い時計で走る馬。この馬の適正について語ることはできないが、能力がなければ計時できない時計で走っていたことから、能力の高い馬であることは分かっていた。

2つ目の追い切りについては、一番下に今回の追い切り評価記事のリンクを貼っておくのでそちらを見て欲しい。

3つ目の先手を主張したこと。これが最大の勝利の要因であると筆者は考える。

先手を主張することで、2点のメリットを享受できた。

  • 自分でペースをコントロールできた
  • 直線で馬場の1番良いところを選んで走ることができた

これは完全に岩田(康)騎手のファインプレー。

テンのりであったが、この馬が近走ズブくなってきていることを良く研究していた。そして確たる逃げ馬が存在せず、外のボンセルヴィーソとの先行争いを制することができれば、自身でペースを作れることを研究しつくしていた。

これは、岩田騎手も勝利ジョッキーインタビューからも読み取れる。

オファーがあった時から、絶対勝ってやろうという気持ちでこの日を待っていました。(以下、省略)

~JRAの勝利ジョッキーインタビューから筆者が抜粋~

3角~4角は、あえて馬場の悪い内を走り距離ロスを最小限に留める。

直線に入る前にスピードを上げながら外に張り出し、自分の取りたい進路を確保する。

この外に張り出すタイミングが絶妙で、このカツジの動きにより、後ろから来た馬はみなカツジよりも外を回らされることとなる。

カツジ(岩田康)が選んだ進路は内柵から15頭分であり、後ろから来た馬はこれより外を走ったことになる。

カツジの上り3F時計は34.3秒(8位)。

ラスト1Fは12.2秒と過去10年で最も遅いラスト1F時計であったが、他馬もこれだけ外を回らされては、いつもより、かなり長く走ることになる算段。

各馬、ラスト1F 12.2秒のカツジを捕らえる脚は残っていなかった。

カツジは岩田康成が思い描いてた通りの大逃走劇を完遂し、2着に1馬身差を付けての見事な勝利。岩田騎手のあのガッツポーズには、考え尽くしたことをやり切った達成感が込められていたようにも感じた。

2着 ステルヴィオについて

序盤はスタートを決め、カツジを射程圏内に捕らえる3列目の外でレースを進める。

不運だったのは、4角進入地点となる残り600m地点。

外からまくりを入れてきたプロディガルサンに馬体をぶつけられて1列後ろに下がってしまう。

これがなく、この馬がプロディガルサンが通ったコースを走れれば、カツジとの1馬身差は逆転できていた可能性も高かっただけに、これはステルヴィオ(池添)にとって、本当に不運だった。

だた、プロディガルサンに騎乗していた国分優に悪気はなく、プロディガルサンの気性に少し問題があった。(御せていない騎手のせいという考え方もある。)

3着 アドマイヤマーズについて

川田騎手は上手く乗っていた。内枠スタートから序盤でスッと好位の馬場の良いところを走る。

終始カツジを前に置き、3角~4角でINを選択したカツジに対して、川田騎手の意識は馬場の外目。自分が一番良い馬場を走るつもりでいたのだろう。

4角~直線にかけての川田騎手はこんな思惑だったと思われる。

  • 「カツジはそのまま内を選択するな」
  • 「仮にカツジが外に張り出してきてもブロックできる」

川田騎手の誤算は、

  • 直線に入った辺りカツジが直線で外に張り出してきたこと
  • 4角~直線にかけてのカツジのスピードが想定以上でブロックできず、一番良い進路をカツジに奪われ、大きく外に張り出さざるを得なかったこと。

ではないだろうか。競馬はコンマ1秒の世界で争っている。この微妙な距離ロスが勝敗を決する。とは言えアドマイヤマーズは58㎏を背負いよく頑張った。57㎏のステルヴィオに半馬身差されてしまったが、川田騎手の想定どおりの競馬が出来ていれば、ステルヴィオと勝ち負けしていたものと思われる。

その他の高評価馬について

9着 メイショウオーパスについて

道中は川田騎手騎乗のアドマイヤマーズを2馬身前に見る形。

中段後方の内目のポジション。

4角では外に回すロスを嫌がり、唯一1頭だけ馬場の悪い内を突き、上り3F時計33.7秒(2位)の脚を繰り出すも9着。

しかし、このレースは4着~12着が1馬身以内に収まるほど横1線。

9着は気にする必要はない。

ただ馬場の悪い内よりもやはり外の方が伸びていることを露呈する形となった。

14着 スマートオーディンについて

直線は外から2頭を走り伸びようとするも、残り150m付近で内からレインボーフラッグ(和田)にぶつけられてジ・エンド。

レインボーフラッグ(和田)も、上の着順になれそうな手応えであったために、この馬の進路にカットインしてきたのであろうが、少しこれは厳しい割込みだった。

度外視でも良いと言いたいところだが、スマートオーディンも手応え劣っていたために、割り込まれた訳で、この馬にとっては大外を回りいつもより多く距離を走っていた。やはりもう少し短い距離の方が良いのかも知れない。

その他、注目馬について

5着 シヴァージ

スローなペースを後方2番手から進み、直線は大外に出して、上り最速の33.4秒の脚を使うも届かずの5着。

展開が変われば上位進出の1頭であった可能性は高く、このクラスでも通用する下地を示す敗戦であった。

キレ味は非凡。自走も注目したい。

あわせて読みたい
《2020》スワンS【最終追い切り】調教 2020年10月31日(土)に京都競馬場で行われる『スワンS(G2)芝1400m(別定)』の最終追い切り評価となります。 出走登録は16頭。追い切り動画で確認できた全馬の追い切...
2020 天皇賞秋 スワンS アルテミスS レース回顧 調教評価

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次