《2021》京都新聞杯【評価結果】―レース回顧

2021 NHKマイルカップ 新潟大賞典 京都新聞杯 評価結果 レース回顧
  • URLをコピーしました!
目次

追い切り評価の結果はいかに?

出走馬は11頭。追い切り動画で確認できた10頭に評価を付け高評価としたのは3頭。

うち2頭が馬券内に絡むもともに人気馬。イマイチ参考になったとは言い難いか。

着順馬名評価人気
1レッドジェネシスB3
2ルペルカーリアB+1
3マカオンドールB+2
4トーホウバロン11
5ヴェローチェオロB-6
6ハートオブアシティC10
7サイモンメガライズB9
8ワイドエンペラーB4
9ゲヴィナーA5
10ブレークアップB7
11エスコバルB8

レース回顧

勝ち時計2:11.2秒は、過去に同条件で本レースが行われていないため何とも言えない。

ただ、京都開催の京都新聞杯(京都芝2200m)における過去10年の平均勝ち時計は2:11.9秒。

例年より少し早いと言えるだろうか。

ペースは、前半1000mが59.9秒、後半1000mが59.0秒。0.9秒後半の方が早いミドルペースでレースが行われた。

このペースを作ったのは、ルペルカーリア(福永)であった。

パドック

この日はリアルタイムにパドックを見れなった。

後追いで見たパドックでは、ゲヴィナーが一番良く見えた。2番手以降はマカオンドールルペルカーリアレッドジェネシスの順に良く見えた。

筆者の本命は、ゲヴィナー。パドックをリアルタイムに見ていたらきっと馬券を追加購入していたと思う。

そのくらいゲヴィナーのパドックは良く見えた。

jamie

ゲヴィナーは、パドックや追い切り動画から、未勝利クラスで留まる馬ではないと思います。

1着 レッドジェネシスについて

最序盤、川田騎手のファインプレーにより、有力馬の1頭マカオンドールを後方に追いやることに成功する

jamie

詳細はマカオンドールの箇所に記載します。

レースは、ルペルカーリアが後続の脚を削ぐ淀みないペースラップを刻む展開

道中の追走スピードが問われるレースとなっていたが、この馬の道中の追走スピードは他馬と一線を画していた

特に、3角(残り800m~600m)で馬なりでスーッとポジションを押し上げることができる機動力の高さは魅力だ。

直線向いた後の、残り400m地点で、逃げるルペルカーリアとの差はまだ5馬身。

そこからは川田騎手の激に応え、残り50mできっちりとルペルカーリアを捕らえて優勝。

見事にダービーへの最終切符を手にした。

川田騎手は、勝利ジョッキーインタビューで「この馬にとって距離は伸びた方が良い」と話しており、筆者としてもダービーでも面白い1頭なのではと考える。

ダービーの追い切りでは注目したい。

2着 ルペルカーリアについて

もっとも良いスタートを切ったのは、この馬

友道調教師は、レース後のコメントで以下のように述べているが、

「理想を言えば一頭置いて後ろで我慢するような競馬が理想でしたが、ゲートを出て、少し行ったところで内の馬と接触するような形でエキサイトしたようなところがありました。」

レース後のコメント(友道調教師)

私には外から押して出てきたブレークアップ(団野)に進路に入られエキサイトしたように見えた。

福永騎手は1角~2角のコーナーリングを活かして、上手くペースを落とすことに成功するもゲヴィナー(岩田望)の早仕掛けにより、3角~4角(残り6F目くらい)から早めのペースアップを余儀なくされる

能力の違いで前の馬たちを競り落とすも、最後の直線はこの馬も苦しくなり、手前を替えることなく右にもたれながら走ってしまうことに。

手前が替わった(正手前になった)のは、ラスト1Fから。

勝ち馬とのタイム差は0.1秒である。もう少し早く手前を替え、真っ直ぐ前を向いて走ることが出来てれば…

競馬にタラレバはないがそう思ってしまう。

何とか2着となり、これで収得賞金は1500万円

NHKマイルカップ組の動向次第とはなるが、何とかダービーに出走できそう

ただ、今回の「逃げの競馬」は本番を考えると良いレースだったとは言えず、ダービーではかなり厳しい闘いになりそうだ。

この馬はキャロットクラブの馬であり、出資者の意向を考えると出走してきそうな気もする…。

ただ超が付くほどの良血馬。ノーザンFとしては、あまり無様な競馬はさせたくないだろう。

この馬は、果たしてダービーへ出走してくるか…。ここにも注目してみたい。

ちなみに、この馬が出走回避すれば、同じキャロットクラブのシュヴァリエローズに可能性が出てくる。

一口馬主の方からすると、このドキドキ感は堪らないものがあるかも知れない。

3着 マカオンドールについて

この馬の3着は、浜中騎手のレース後のコメントにもある通り「最初の50m、100mで決まってしまった」が正しい。

この馬の馬番は8番。

スタート直後、外の9番ゲヴィナーに馬体をぶつけられ、行き脚がつかない。

その隙を10番レッドジェネシス(川田騎手)は見逃さない。

マカオンドールの走りたい進路の前にスッと入り、有力馬の1頭を後ろに追いやってしまう。

これによりマカオンドールは走りのリズムを崩した。

1角にたどり着くまでに逆手前で走っていたことがそれを物語る

この馬の3着は、ゲヴィナーにぶつけられた不運もあったが、川田騎手のファインプレーである。

決しては浜中騎手が悪い訳ではない。

ただ、一瞬ではあるが、押して脚を使えば、川田騎手にポジションを奪われずに済んだ可能性もあったようにも思える。

ただこの判断は極めて難しい判断だったと考える。

勝ち馬とは最序盤のポジション取りの差であり、能力差はそれほどなさそうだ。

その他、高評価馬について

9着 ゲヴィナーについて

パドックのところでも述べたが、未勝利馬で終わる器ではない

今回はスタート悪く、それをリカバリーするために岩田望騎手もかなり無理をしていた。

この大敗はそれによるもの。

ただ道中の追走スピードは少し物足りない感じもしたが…。ただ今回この厳しい流れを経験できたことはかなり大きい

次走は確実に狙いたい

次走注目馬:ゲヴィナー

2021 NHKマイルカップ 新潟大賞典 京都新聞杯 評価結果 レース回顧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次