《2025》デイリー杯2歳ステークス【最終追い切り】調教評価

AJCC デイリー杯2歳S 追い切り 調教 評価
  • URLをコピーしました!

本記事は、2025年11月15日(土)に京都競馬場で行われる『デイリー杯2歳ステークス(G2)芝1600m(馬齢)』の最終追い切り評価記事です。

出走馬は8頭。追い切り動画で確認できた全頭の追い切り評価となります。

目次

A評価

アドマイヤクワッズ

1週前がまず圧巻でした。テンから浮遊感のあるフットワークで、体がフワッと前へ運ばれる軽さ。そこから坂井瑠星騎手が軽く促すだけで矢のように伸び、完成途上ながら素直にギアが入る反応は際立っています。最終追いは坂路での調整程度。やや右へ寄る場面はありましたが許容範囲で、気負わずリズム良く駆け上がることができています。ここは通過点という印象で、大きな舞台でも見てみたいと思わせる一頭です。

B+評価

エイシンディード

1週前は高杉吏麒騎手(20)が騎乗し、永島まなみ騎手(23)騎乗のハンベルジャイト(古馬3勝クラス)と併せ馬。相手が強くクビ差遅れましたが、本馬の走りは終始エレガントで、後肢の伸びやかさが際立っていました。肩まわりにもう一段柔らかさが出てくる余地はあるものの、現時点でも上々のデキです。本馬がペースを作る展開も十分。周りがマークを緩めてくれれば、そのまま前残りまであって良い一頭です。

その他注目馬

マイケルバローズ

岩田望来騎手が騎乗し、栗東坂路で併せ馬。道中で左へ寄る場面は、相手の脚と接触しそうになったために咄嗟に避けたもので、気にする必要はありません。本来は真っ直ぐ走れる馬で、脚色は力強く、迫力も十分。馬体の幅にも厚みが出ており、成長ぶりが感じられます。B+評価と迷った一頭で、この組では最上位の評価とします。

キャンディード

1週前にCWで併せ馬をこなし、最終追いは坂路で終い重点の内容。軽めだったこともありアタマの位置は高めでしたが、軸がブレず体幹が安定していた点は評価できます。ラスト1Fだけ脚色を強めましたが、そのキレは鋭く、仕上がりは上々です。

カヴァレリッツォ

1週前はC.デムーロ騎手が感触を確かめる程度で、追い切り自体は軽め。本追い切りは吉岡厩舎らしく土曜日に実施。映像のあった最終追い切りも軽い内容でしたが、筋肉のハリ・艶は良く、前膝をしっかり上げて真っ直ぐ登坂できていました。雰囲気ある馬ですが、アタマを回しながらで位置が安定しない点を割引きました。

追い切り評価(まとめ)

枠番馬番馬名性齢斤量騎手最終
11エイシンディード牡256.0高杉B+
12マイケルバローズ牡256.0岩田望B
23ガリレア牡256.0杉原C
24アイガーリー牡256.0武豊B-
35キャンディード牡256.0北村友B
36アドマイヤクワッズ牡256.0坂井A
47カヴァレリッツォ牡256.0C.デムB
48グッドピース牡256.0西村淳B-

今週開催のその他重賞レース

武蔵野ステークス(G3)

あわせて読みたい
《2025》武蔵野ステークス【最終追い切り】調教評価 本記事は、2025年11月15日(土)に東京競馬場で行われる『武蔵野ステークス(G3)ダ1600m(別定)』の最終追い切り評価記事です。 出走馬は16頭。追い切り動画で確認で...

エリザベス女王杯(G1)

公開時期、未定

Amazon・Makuake第1位(Makuakeは2024/11公開・開始直後にランキング1位)のリカバリーウェア。
一般医療機器の届け出済みで、非着圧の着心地と
遠赤外線系の血行促進
アプローチが特長。
価格は上下セット1.3万円前後で、競合の本格派より入りやすいレンジ。
「翌朝がラク」「着心地が良い」といったレビューも(体感には個人差あり)。
初めての“機能繊維ウェア”にちょうど良いバランスです。

AJCC デイリー杯2歳S 追い切り 調教 評価

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次