本記事は、2025年11月1日(土)に京都競馬場で行われる『ファンタジーステークス(G3)芝1400m(馬齢)』の最終追い切り評価記事です。
出走馬は14頭。追い切り動画で確認できた全頭の追い切り評価となります。
A評価
ブラックチャリス
A評価は2頭で迷いましたが、ブラックチャリスを上位に取りました。後肢の蹴りに特徴があり、鋭さと回転力を高いレベルで兼ね備えています。この3か月で大腿筋膜張筋が大きく発達し、成長度合いの高さが際立ちます。距離延長にも対応できる体の使い方で、走りに安定感があります。唯一の課題を挙げるなら、手前替えの不器用さ。直線でスムーズに手前が決まれば、勝機は十分です。
B+評価
メイプルハッピー
迷って次点としたのがメイプルハッピー。アタマの位置が良く、重心をしっかり真ん中に保った走り。フットワークには十分な弾力があり、綺麗な加速ラップを刻む内容でした。全体的に完成度の高い馬で、中2週というローテーションを考えれば上々の仕上がりと言えます。
その他注目馬
ベレーバスク
前肢のスナップを効かせ、地面をしっかり掻き込むように走るタイプ。アタマを低く保つことで推進力あるフォームを保てています。3頭併せの内から難なく抜け出し、追う相手を尻目に悠々と1馬身先着。内容的にも上々です。
シラヌイ
クビの振り幅はやや狭めながら、キビキビとしたフットワークで体幹が安定。手前をコロコロ替えてもスピードのロスがなく、器用さが際立ちます。今をときめく吉村誠之助騎手とのコンビにも注目です。
ポペット
札幌2歳Sの最終追い切りでは驚愕の動きを見せ、【A】評価を付けた馬。前回は札幌ダートでの追い切りでしたが、今回は栗東坂路での単走追い。やや煩い面を見せつつも、相変わらず鋭く動けています。前走の敗因は序盤のペースが遅く、折り合いを欠いた点と明確。距離短縮はプラスに働きそうで、巻き返しがあっても何ら不思議ではありません。
フェスティバルヒル
新潟2歳Sの最終追い切りでは【B+】評価を付けた馬。今回もやんちゃな面が残り、精神的にはまだ幼い印象。上体が浮く完歩も見られましたが、筋肉質の馬体から繰り出される伸びは迫力十分です。C.デムーロ騎手なら、その気性を上手く御して能力を引き出してくれるでしょう。
ナオミライトニング
調整程度に軽く流しただけの内容でしたが、中1週のためこれは想定内。気負うことなくまっすぐ走れている点は好感です。メンバー構成を踏まえると、3着争いならこの馬まで視野に入る──そんな位置づけで名前を挙げておきます。
追い切り評価(まとめ)
| 枠番 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 最終 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ポペット | 牝2 | 55.0 | B | 
| 2 | 2 | フェステバルヒル | 牝2 | 55.0 | B | 
| 3 | 3 | ナオミライトニング | 牝2 | 55.0 | B | 
| 4 | 4 | マーブルパレス | 牝2 | 55.0 | B- | 
| 5 | 5 | ブラックチャリス | 牝2 | 55.0 | A | 
| 5 | 6 | ベレーバスク | 牝2 | 55.0 | B | 
| 6 | 7 | メイショウハッケイ | 牝2 | 55.0 | B- | 
| 6 | 8 | ショウナンカリス | 牝2 | 55.0 | B- | 
| 7 | 9 | メイプルハッピー | 牝2 | 55.0 | B+ | 
| 7 | 10 | フルールジェンヌ | 牝2 | 55.0 | B- | 
| 8 | 11 | アンヘリータス | 牝2 | 55.0 | – | 
| 8 | 12 | シラヌイ | 牝2 | 55.0 | B | 
今週開催のその他重賞レース
天皇賞・秋(G1)
この後になりますが、頑張って書こうと思います。

