目次
追い切り評価の結果はいかに?
出走馬は16頭。追い切り動画で確認できた全頭に評価を付け高評価としたのは5頭。結果は【B】→【B+】→【A】と高評価馬2頭が馬券内。
単勝1.4倍の断然1番人気のアメリカンシードと4番人気のハヤヤッコをマイナス評価としており、このレースに関してはかなり参考になった人も多いのではないだろうか。
筆者個人もこのレースは3連複を的中。ただメモリーコウが2着であればレピアーウィットとの馬連を厚く持っていたため悔しい3着であった。
また、4着と馬券にはならなかったものの、14番人気のオメガレインボーから最後方から1頭違う脚色(上り最速36.7秒、なお上り2位は37.6秒)を見せ、あわや馬券内。
これは追い切りから拾える馬であり、追い切りで予想することもまんざら馬鹿にならない。
| 着順 | 馬名 | 評価 | 人気 |
|---|---|---|---|
| 1 | レピアーウィット | B | 6 |
| 2 | ヒストリーメイカー | B+ | 2 |
| 3 | メモリーコウ | A | 3 |
| 4 | オメガレインボー | B+ | 14 |
| 5 | ハヤヤッコ | C | 4 |
| 6 | ナムラカメタロー | B+ | 5 |
| 7 | スワーヴアラミス | B+ | 8 |
| 8 | ライトウォーリア | B | 11 |
| 9 | デルマルーヴル | B | 13 |
| 10 | マイネルユキツバキ | B | 10 |
| 11 | ロードゴラッソ | B | 12 |
| 12 | ダノンファスト | B- | 7 |
| 13 | テーオーエナジー | B- | 15 |
| 14 | アメリカンシード | B- | 1 |
| 15 | シネマソング | C | 16 |
| 止 | ベストタッチダウン | B | 9 |
レース回顧
筆者時間の都合上、レース回顧は省略いたします。
ゴール前で転倒したベストタッチダウンは、急性心不全でレース中に亡くなったとのこと。ご冥福をお祈りいたします。
