目次
追い切り評価の結果はいかに?
出走馬は16頭。追い切り動画で確認できた13頭に評価を付け高評価としたのは4頭。
高評価した馬が馬券内に一頭も絡むことができず、まったく参考にならない結果となった。
少し参考になったかも知れないなと思うのは、1番人気のラペルーズを【C】評価としたところか。
追い切りで人気馬を割り引くことも可能である。
| 着順 | 馬名 | 評価 | 人気 |
|---|---|---|---|
| 1 | スマッシャー | B | 7 |
| 2 | サヴァ | - | 14 |
| 3 | ケイアイロベージ | B | 3 |
| 4 | ルーチェドーロ | B+ | 2 |
| 5 | クリーンスレイト | B- | 4 |
| 6 | サンライズウルス | B | 6 |
| 7 | ティアップリオン | B- | 9 |
| 8 | プロバーティオ | B+ | 10 |
| 9 | ヴィゴーレ | B- | 16 |
| 10 | ブラックアーメット | - | 12 |
| 11 | ゲンパチフォルツァ | B- | 5 |
| 12 | イグナイター | - | 15 |
| 13 | ラペルーズ | C | 1 |
| 14 | ローウェル | B- | 13 |
| 15 | カレンロマチェンコ | A | 8 |
| 止 | ピンクカメハメハ | A | - |
レース回顧
勝ち時計1:34.4は早い。過去10年で最速の時計である。
ペースは、前半600mが34.0秒、後半600mが36.4秒。2.4秒前半の方が早いハイペースでレースが行われた。
このペースを作ったのは、プロバーティオ(M・デムーロ)であった。
レース回顧
筆者時間の都合上、割愛いたします。
